週末は「無用な外出は自粛して」とTVに諭されるほどの強風でした。
もちろんそんな風に耐えられるわけもなく、木々の桜はすっかり散ってしまったようです。
突然散らされても木が禿げてしまうことなく、いつの間にかちゃっかり葉っぱを伸ばしている様子が、なんだかいつも不思議でならないのですが、目立たないところで常に次の準備がされてるってことなんでしょうね。
水面下での準備とか、目標がはっきり見えているところで進めるのは、わくわくして楽しいものですが、行く末が見えない状態でそういうことをするのはなかなか根性がいるものです。
どういうことかというと、今の自分、まじでなにもやってない気がするんだ…っ!
それはそれで焦燥感を覚えるのが春というものですが、むにゃむにゃするだけなら、気持ちが荒れるだけ損してますよね多分ねこれ。大丈夫かしらん。
ところで拍手ぱちぱちありがとうございます。
薬屋文をupして、螺旋拍手文を上げたので、どちらに対して頂けている拍手かがわからないという事実にようやく気付きました。
まさかのセルフトラップ!と思ったけど、よく考えたら以前にもやらかしている気がします。
ひとつ書くと、次々連鎖していくのです。気持ちが。
そんなどうしようもないことは置いといて、追記にコメントレスをば。
PR