
ひよ劇サイトが移転してた!
てか、大阪の日程が決まってた!!
うおー、11/24ですって。何で祝日にやるんだこんしくしょー!
あぁ、頑張れば休まなくても行けなくもないけど、やっぱ休みを取りたい日程だよなぁ。そもそも行けるのかどうかすら微妙だけど!
・・・ま、まだまだ先のお話ですからね。
添付絵はHさんの日記話から。
私もこーちゃんは扇風機に向かって「あ゛ー」とかやってると思います。最初、眼鏡ナシで描いてたら香介っぽくなかったので、急遽付け足しました。やっぱ香介はマヌケメガネなんだね!
てか綾奈さんは初めて、イメージするキャラクターにカノンくん、と言われましたよ。おわぁ、何やら素敵なイメージ☆ありがとうです。
そして本日もヒズ話。しつこいようですが、鳩さんの便乗話に便乗返しです。
強い憧れと、それに対する恐怖、というのは相反するように見えて、同時に持ち得る感情ですよね。
怖くて堪らないのに、どうしようもなく惹かれてしまう、みたいな。
『風を全身で感じる向かい風は好きだけど、風と一つになる追い風は好きじゃない。』とゆー文が、何かすごいヒズっぽい気がして思わず無断抜粋してしまいましたすみません。
好きじゃないっていうか、どこに向かわされるのか分からなくて怖い、って感じがします。流れに乗ってしまうのが怖くて堪らない?
でも自分の足で進む勇気もなくて、だったらその場で立ち止まって踏ん張っているだけで済む、向かい風の方が良い、とか。うわぁ、自分で書いてとんでもなく後ろ向きな考え方だ。
もちろん、向かい風の中を立ち続けることだって、並大抵の力では出来ないことなんですけどね。
そして鳩さんのヒズ絵が大変素敵で、私はうっきうきです。
以下、拍手コメントレス!
ぱちぱちだけの方も、いつもありがとうです。
秋野さん≫
毎度ありがとうございます!
イラストへのコメントって、実は難しい気がするので(単に私の語彙が浅いだけ?)頂けると、とっても嬉しいです。
実は香亮のシチュエーションは、以前書いた文にあって、それ以来ずっと描きたいと思っていたので、なかなかに思い入れのあるものだったりします。
また、ひよのさんも、描くのも塗るのも大変楽しかったので、気に入って頂けたなら幸せです。
本当にありがとうございます~

PR