
いつもの面子と忘年会でした。
早目に行けた子と2人で映画観て、1人増えてクリスマスに浮かれた店々をふらふらして、メインは全員でもんじゃな年忘れ会。
店を出たら未だ19時だったので、そこから東京タワーまで行って来ました。
17時過ぎから飲んだら、そりゃ食べ終わるに決まってる^^
タワー下は、絶賛イルミ祭でした。ぷちテーマパークみたいになってたよ。
展望台のところがハートに光ってて、それを撮ろうと一生懸命タワーに向かって歩いたのに、いざ携帯を向けたところで点灯終了したとかそんなばかな話がありました。2009年は大変な年だったようだ(笑)
今度改めて、じっくり遊びに行きたいものです。
電車で行ったのは、多分初めてだったので、小冒険でした。だって誰も道知らなかったとかそんな。
カブトや響鬼で出てきた、タワーに続く道からのアングルで撮りたかったんだけど、全然見当たらなかったから、反対側だったのかもなぁ。
タワーの周りは、荘厳なお寺があって、沢山のお地蔵様の横に各々風車が立っててからから音を立ててたり、かと思えば反対側で結婚披露宴みたいなことしてたり、その向こうには企業ビルが並んでたり、なんとも不思議な空間でした。
神隠しとか、フツーに起こりそうな場所だった。わけがわからなくなりそうな。
不思議フシギ。でもそこはかとなく魅力的。
PR