忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/19(Sat) 12:43:07
数少ないまともなカット、恭さんver.

このひとの実年齢が明かされる日は、果たして訪れるのでしょうか。
・・・いや、リアルに考えるとアレっぽいから、やっぱりこのままで良いやー。
秘密が女を女にする、と言ったのはベルモットでしたか。



PR
2010/04/06(Tue) 23:57:10
添付出来そうな絵が、思ってた以上にありませんでした。
でも1回くらいは載せときたい、ハル24歳(推定)。
何の捻りもなく、10年後の雲ハルを描いてます。

何気に私が、当然のような顔をして描いているせいか、一部の方々に、雲ハルって原作読んでれば普通に匂うcpだと思われているようです。
うんまぁ、私は特に何も言わない^^
ちなみに私、主に描いてるのは雲ハルと獄クロですが、読み専のcpもたくさんあります^^
友樹さんはそのまま、雲ハルへの興味を高めてくれれば良いんじゃないかな!
2010/04/05(Mon) 23:40:28
某大人な原稿描くにあたり、修正やら規制やらが全く分からないので、ちと勉強中です。
でもせっかくなので、今後に生かしてやろうかと。
ネームがまたしても七転八倒しているお陰で、消えてしまったネタが沢山あることに気付いたので、後々個人的に出すかもしれません。
このご時世に、チャレンジャーなことだな!

ただ同時に、いつものように進捗状況として、ここに原稿から添付できないことにも気付いてしまった・・・!
とりあえず、ネームは固まったよ!(遅)
2010/04/01(Thu) 00:12:48
ひあばり・・・?今回の新刊、雲ハル個人誌の裏表紙に誤植が見付かりました・・・。
すみません、委員長。
ちくしょー、滅多にやらかさないんだけどな!

言わなきゃほとんどバレないとは思うけど、悔しいので自己申告です。
そしてこれをすっかり忘れて、同じデータで次の本も作ったりしたら、ホントにただの馬鹿なので、気を付けたいと思います!切に!!


2010/03/23(Tue) 01:37:34

雲ハル【you are WARMer】、完成本が届きましたー!
結局いつもお世話になってる印刷会社殿にお願いしたんですが、印刷機が一新してから初だったみたいで、刷り上がりがいつもと微妙に違いました・・・。
色々やり方が変わったみたいで、戻ってきた原稿が面付けされてなかったりとか。
リボを描くようになって、ちょっと線を変えたので、印刷も色々試してみたいです。
見本はすみません、出来ればあと一手間入れたいので、やっぱり前日です・・・!

獄クロ本のタイトルは、【紫煙の先、霞む吐息】に決定です。
仮名は面白いくらいバリエーション豊かにあったんですが、やっと落ち着きました。
写植を今日作っとかないとマズイことに気付いたので、あわあわとやってるんですが(現在進行形)、ついでに螺旋本【春風パレード】も並行してるんですが・・・めめめ、面倒臭い、です(爆)
構成とかちゃんと考えてたつもりなんですが、ちょっと甘かったみたいで、今更うんうん言ってます。
あと獄クロと歩ひよ火は、マンガの感じが正反対すぎて、頭がぐるんぐるん言ってます。
あぁ・・・同時進行ってやっぱ私向いてないんだな、きっと・・・いつもこんなことしないのにな・・・。
問題は結局、今日ペン入れが全く出来なそうだということと、未だに獄クロの表紙が真っ白だってことでしょうか。むしろ原稿用紙の用意もしてないぜこのやろう。

拍手コメントや私信等々、ありがとうございます!
ちゃんと受け取ってますーによによしてますー(いらん情報)
お返事は来週に持ち越させてください・・・!某ゆむさんの私信も届いてますぜ・・・!

2010/03/18(Thu) 23:09:51
それが実は、危険信号。

とゆーわけで、HARU持込予定をtopにupしました。
見本の類は、追々日記に載せていけたら良いなぁ、という感じです。
こうして自分に言い聞かせている訳ですね。
あとはないぞ、と。

で、今は獄クロ下描き中。
ネームを私にしては、かなり描き直したにも関わらず、下描きの段階で変更しているセリフ量も多い・・・いや、いつも少しずつ変わってはいるのですが、今回は振れ幅が大きいというか。
添付はそんなネームから、今日描き直したページの抜粋です。
他に写メれる箇所がなかったなんて、そんなばかな。

そして追記に、大変遅ればせなコメントレスをば。
拍手ぱちぱちも、いつも励みになっております。ありがとうございます!
2010/03/14(Sun) 22:07:21

じゃなくて、抜歯と脱稿です。
昨日、雲ハル本脱稿しましたー。
タイトルは【you are WARMer】、印刷所殿にも無事着いたみたいなんで、このままいけば何とか出ます。
ちなみに見本とかはないです・・・ばったばったしながら出したんで、写メすらしなかった・・・表紙くらいは、前日に出せるかもしれません。出したいよね。
内容は、付き合ってないけど両想い、くらいの関係性です。
私が描いてて楽しい距離感。ブルースプリングですね。

で、同じく昨日、親不知さんを抜いてきました。
いつもお世話になってる歯医者さんじゃ抜けないって言われて、某大学病院へ。
有給とって行ったんですが、その話をすると皆一様に、にやっと笑って痛い顔をするんです・・・何のイジメかと思った・・・そんな脅しを散々受けていたからか、大変呆気なくあっさり抜けましたが。
いや、しっかりかっちり美しく生えてたからね。
じゃあ何で抜いたのかって、虫歯になっちゃったからなんだよね。
歯医者さんにはマメに行きましょう、ってお話です。
なので今はお薬とお友達です。HARU前日も歯医者だぜ。
そしてそのまた前日は、1年以上振りに帰国する先輩を囲む飲み会です。
なんだこの危険な香りがぷんぷんするスケジュールは。

あと、12月から延びてる螺旋本と、11月の全国で出しそびれた獄クロを各々コピーで出したいと思ってます。
実現できれば新刊3冊ですね。
ちょっとがんばりすぎではないかな。
でもコピ2冊は両方共、1からやるわけではないので、何とかならなくない気もしなくもない。

2010/03/13(Sat) 21:42:10
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com