[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Rさんは何でそんなに〆切に追われてるんだろう、どんな仕様の本を作るつもりだろう、とずっと思っていたのですが、単にイベント日程が違うだけでした。 春コミ1週前のイベント合わせなら、〆切も1週間早いに決まってる^^ ということで、〆切まであと2日ですね。ふぁいとです! 私は友樹さんの日記に、夢の詰まった箱を見た! ぽん・で・どりーむだよ!ぎっしりの2乗に思わず吹いた! とゆーわけで、今日はこれから原稿です。 上手くすれば今日、ペン入れが終わるかもしれないぞぞぞ。 でも実は表紙+最低でも1枚はイラスト描かなきゃなので(表紙は最後に描く派)、まだ油断はならぬのですが。 いつかやりたいと、ずっと密やかに狙っていたことを出来るチャンスを見つけてしまって、拾うべきか否か迷っています。 でもここで拾わざるして、どこで使うこのチャンスか! うぅ、でも使いこなせる技量が足りないのよ・・・でもそんなこと言ってたら、いつになっても出来るようにならない気がする!習うより慣れろな生き方してる気がするじゃないか自分! ・・・単に教えてくれる人が周りにいないだけなんだけどな。 あ、あとかづきさんは雲ハルで出れば良いじゃないか。 私1人でも獄クロで申し込むよ。 なんかもうどうにでもなれじゃないけど、なんとかなるよーな気がしてきた。多分錯覚。 ホームじゃないのは分かってるけど、せめてアウェイじゃないと良いよね。
春コミのサークル参加証が届きました。 東3ホール、ユ51aです。 REBORN雲ハルspですよ。なんかど真ん中で動揺しっぱなしですよ。 いよいよ原稿やらねば、新刊が出ませんよ。 だがしかし、そこに至るまでの自分のスケジュールが半端ない、で、す・・・。 ちょっとありえない、どこの学生だよわたしは。 とりあえず、これからもつ鍋食べに行ってきます。 念願のパーリィなのです!もつなべ!
ついに。 2010年合同本企画、1個目にしていきなりでかいやつが来ました。 REBORN雲ハル18禁合同誌[ほんのう]であります。 うっかりゲストさせて頂くことになってまして、問答無用でマンガ参加として名を連ねています(笑うとこ) リンクだけは早々に、そりゃもうメインメンバーより早いいきおいで貼らせて頂きましたww 特設サイト自体もR18みたいなので、18歳未満の方はごめんなさい。 ちなみに発行は、5月のSCC予定です。 ぶっちゃけ、原稿の〆切がキツイです。 ある意味予想通りなわけですが、ちょっち予定外のことも起こってまして。 いっそゼロから考え直そうかと・・・。 でも私、あくまでゲスト枠なわけだからさ! てかR18もゲスト原稿も、Wで初めてな気がするから勝手が分からなすぎるんだけどさ! こう、もうちょい軽い気持ちで望んでも良いんジャマイカ、と思った次第です。 大体あれだ。 このわたしにせいじんむけなんてかけるわけがない。 いや、せっかく機会を頂いた以上は当然、全力を尽くします。 そりゃもちろん言うまでもなく。 が、別に年齢制限いらなくね?って内容になるのは、既に見えてるような気がするなんてそんなことまだ言えませんとも。えぇ。 だがしかし、今日もう一度見たら早くも『場合によっては発行延期も~』的な文章が入ってたのは、正直笑いました。よしがんばろう!
土曜はCOMIぷら千葉ですね。 一応、それに向けて原稿などしていたわけですが。 あの、大変言い辛いのですが・・・螺旋本出ないかも・・・。 ちょっと色々あって、平日全く原稿出来なかったので・・・原稿は仕上がりそうだけど、コピーしに行く暇+製本する余裕がなさそうです。 土曜の午前も、ちょっくら出掛けてから行くので、ギリギリっぽいし。 大体なんだ、この雨は。さむいこごえるねむくなる。 てか今回、千葉も浅草も事前参加サークル少なくね? どーしたんでしょ。なんなの?テスト期間とかなの?? ・・・俄然やる気が出るよね。(天邪鬼) とゆーことで、新刊は無理そうですが、久し振りに小咄ペェパァが出ます。断定です。 バレンタインネタ、とりあえず歩ひよは確実に出ます。もう書き上がってるから大丈夫です。 私の体力具合で、雲ハルもつくかもしれません。ネタはある。 スペース数はNo.15、真ん中卓です。 持ち込みは在庫全種+上記の無配ペパ、当日はロンリネス参加ですので構ってくださると嬉しいですー。