程良く,品好く,機嫌よく。
添付のえらそーな雲雀さんがいるペーパーが出ます。 プチオンリーのペーパーラリーに参加してますので、お気軽にお持ちくださいませ!にする予定です。 ちなみに内容は、+10雲ハルマンガです。 んで、予告に書いていた螺旋無配マンガは、今回はありません。 期待されてる方がいらしたら、申し訳ないです。 ちなみに香亮の予定でした。季節ものなので、余裕があったら、サイトにふわっと上げるかもしれません。 浅月+結崎さんの方は、SCCに持って行きたいです。 需要より大事なことがここにはある。 螺旋はインテ新刊のカノ亮が少しだけありますんで、興味のある方はご覧になってみてください。 螺旋カーニバルのチラシも、じゃんじゃん持ってってくださいね! 復活既刊は別cpばかりですが、気になる組み合わせがあれば嬉しいです! ではでは、参加される方はどうぞよろしくお願いします!! PR 2012/03/18(Sun) 00:20:37
『まよいキョンシー』と『しのぶタイム』、やっぱ逆ですよね・・・?
阿良々木くんが、少女と童女と幼女と戯れる話です。 ぶっちゃけ私は、神原が足りない。 最後に彼女は出てこないんじゃないかと思っているので、ここで出してほしかったのです。なんでそんな後日談みたいな扱い・・・!泣くよ・・・!! てゆーか噛まない八九寺なんて、暴言吐かないガハラさんみたいなものじゃないか・・・っ! 2012/03/17(Sat) 02:30:01
出雲ちゃん可愛いよ出雲ちゃん!なんつーツンデレ!!
恐らくはっきりと、書き手さんは雪男と出雲が好きなんだと思います。 だって燐としえみの出番が少ないというか、脇に寄り過ぎて、いる・・・! 祓魔塾生の日常を切り取ったような短編が5本です。 個人的には、表題作の中学生奥村兄弟話と、勝呂vs煩悩と、燐の試験勉強合宿が好きでした。半分以上かよ!(セルフツッコミ) 2012/03/16(Fri) 22:33:41
昨日はホワイトディでしたね。
特に面白いことは起こらなかったのですが、ボスが朝1番でくれた『お返し』は、明らかに旅行のお土産でした。 xx名産って、でっかく書いてあるんだもん。まったく可愛げないんだもん。 めちゃめちゃ渋い紙袋に入ってたんだもんー! さすがボスです。大ボスだけのことはあります。 若干面白い出来事でした。 そんな内容とはまったく関係なく、リボ日記に白いあの人を描いてたら、昨日が終わってしまいました。 興味のある方は、そちらもどうぞ~。 ところで、ほわほわとサークルチェックをしていたところ、ふと思い出したんです。 自分のサイトが今、イラストコンテンツ置いてないことを・・・! そしてオフ発行物の見本も、復活させてないことを・・・!! というわけで、たまにはそれらしく、はる新刊のサンプルなんぞ作ってみました。 気になった方はゼヒ当日、お手にとって頂けると嬉しいです。 ではでは、追記に表紙と本文サンプルをば! 2012/03/15(Thu) 22:10:13
というわけで、白蘭様を初描きしてみました。 予想よりずっと早く、原作に再登場してくれて嬉しい白蘭様です。 色は適当です・・・コミクス派なので、ヤングカラーがワカラナイ。 そういえば先日ようやく、コミクス37巻を読めました。ギリギリ新刊です。 各々のボスが、うっきうきでイキイキ活動しているのが、大変楽しくて仕方ありません。 雲雀さんが言ってましたが、まさに『ゲーム』なので、なんだか安心してただひたすら楽しい!って感じです。お祭り気分しかない。 今回の章は、ユニ様とガンマの救済なのかしら・・・と思っているのですが、同じくらい白蘭様の救済でもありそうな雰囲気を感じて、なんだかそわそわします。 しかしユニ様再登場シーンを見るに、今回出てきたユニ様って、そのまま未来で消えちゃったユニ様の続きなんでしょうか・・・? どっちかって言うと?なんとなく?死ぬ気の炎が実体化した、って感じが否めないんですが・・・ホントの『人間』ではない、意識しかないから、未来の姿のまま、続きで出てきたって感じ。 でもそうなると、ユニが勝った場合に解かれるアルコの呪いってのは、本当の人間になるってこと? そんなピノキオみたいな話だったっけ?? しかし少なくとも、リボーンさんはユニを勝たせたいと思ってるような気がするんですよね・・・白蘭様と同盟組むとか、私の希望通り願望通りすぎて思わず一旦コミクス閉じましたさ。 ・・・まぁすべては、私の愉快な妄想なんですけどね!! あと久々に、ディーノさんに出番がたくさんありそうで嬉しいです。 しかし雲雀さんが敵対した決め手は、確実に跳ね馬が誘いに行ったことだと思うんです・・・笑。 あとあと、骸さんが跳ねまくってることとか、私服風隊服ヴァリアーがうろついてることとか、シモンが相変わらず仲良しなところとか、楽しい点はつきませんね。スクアーロのかっこよさにビビる日々。 アーデルが喋る度に「お母さん!」と叫ばずにいられない今日この頃です。 あれ絶対、エンマが捨て猫拾ってきては、同じやりとり繰り返してるね!可愛いな! スカルと一緒に、ツナとリボーンみたいでしょ?と笑うエンマの嬉しそうなこと!可愛いな! なんだか楽しい気持ちで、とりあえず今日は終わります。 後日、父子対決嬉しいとか、白ユニすぎてつらいとかって話をまた書くかもしれません・・・。 2012/03/14(Wed) 22:52:43
全然参考にならない、雲雀さんを添付。 はる新刊、入稿しました! 無事、かどうかは、まだわかりません・・・多分大丈夫だろうとは思うんですが。 印刷会社さんにお願いするときというのは、いつだって緊張します。 完成品とのご対面は、当日会場にて! うぉお、どんなものかな・・・!楽しみだな! さてさて、明日から私はペーパーラリー用のヒバハルと、無配用の螺旋を描きつつ、図書館本を読みつつ、HARUのサークルチェックをしつつ過ごしてゆく予定です。意外と時間が足りなそうです。 でもまずは、文字通り寝食を忘れて原稿していた週末分の睡眠をとらねばならないと思います・・・! 週末あたりからメールも溜めてるので、明日くらいにお返事します! あ、そういえば先日のHARU予告、ヒバハルアンソロ委託しますって書き忘れてたので、ちょこちょこ修正してあります。 って書こうと思ってたことすら忘れてました。 今更ですが、一応ここに。 2012/03/13(Tue) 00:42:13
このままだと予告があまりにギリギリになってしまいそうなので、先行してざくっとHARUの予定を予告しておきます。
3/18 HARU17 東2ホールQ43a[すずらん館] REBORN 雲雀xハルsp 三浦ハルプチオンリー【プリマヴェーラに花束を】参加 ≫ペーパーラリー参加 新刊 『スプリングハズカム!!』 A5/表FC/32p/予価400yen CP要素は雲ハル、付き合ってるわけじゃないけど上手くやってるくらいの関係性。 ハルのペースで回る短編と、雲雀のペースに巻き込まれるメイン話が1本ずつ。 あとツナハル短編と、正一+ハルの中編。すべて現代中学生。 正ハルは、未来からの記憶を受け取って落ち込んでいるあたりの原作妄想補完です。割と本気です。 ひとつひとつが繋がっているわけではありません。共通項はタイトル。 画像サンプルは3/15日記にあります。 ・ラリー用ペーパーは、無配マンガで大人雲ハルを予定。短々編。 ・余裕があれば、螺旋無配マンガも出します。浅月+結崎さんの話か、香亮のどっちか。 ・雲ハルアンソロ『君と同じでいいよ』もインテに引き続き委託します。 ・SCC2日目開催、薬屋プチ【深山木薬店プチ支店】のチラシを配布します。 ・SPARK7主催、螺旋プチ【螺旋カーニバル】B5サイズの正式版チラシの配布を開始します。こちらの配布協力サークル様、併せて大募集中です!是非お声お掛けください!! ・螺旋プチの告知ポスカも、引き続き配布します。お気軽にお持ちください。 以下既刊も全て持ち込みます。 『失われた物語』ツナ京 『warming-up!』山ビア 『スロウワルツ』獄クロ合同 『Rain drop's Song』獄クロ 『インテルメッツォ・オレンジ』(螺旋)カノ亮 当日は本人直参、売り娘1人同伴予定。茶髪メガネが売り娘です^^ 新刊の進捗具合は、引き続き日記でご確認くださいましませ。 ちなみに今回で、2012年のリボ参加は恐らく終了です。その後の予定はとても未定。 描きたいものはまだあれど、蓋を開けてみるまで未来はすべて不確定なのです。 2012/03/06(Tue) 19:04:34
|