忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/05(Fri) 23:20:53
SCC原稿に全然見通しがつかない中ですが、その前に今月いっこ、イベント申し込んでたのでした。
お久し振りなCOMICぷらねっと、初参加な川崎にサークル参加します。
4月22日(日)です。
その前の週に川口もありますが、こちらは申し込んでおりません。
多分原稿的にムリだろうと踏んだのと、単純に〆切までに、申込みに必要なものを揃えきれなかったからなのですが、何気に22日も原稿中なのではないかという悪寒。
とりあえず、螺旋とリボの発行物一通り、少しずつ持ってく予定です。
螺旋プチのチラシも持って行きます。
ペーパーは、も少し近付いたら考えますー。なに描こうかしらん。

かいさんが書いてた、エッグベアの乱(笑)再びの悪寒に激しく同意します・・・しかしこの厳しさは何気に、HARUとSCC両方申し込もうと考えた段階で、予想はついていたのでした。
しかし予想はできても、回避ができるかどうかはまた別問題なんですなぁ。
自分にがっかりする暇もないよ、まだ!
PR
2012/04/04(Wed) 23:36:33
それこそ1年計画くらいな勢いで、今日は邂逅記念日を祝おう!と目論んでいたんですが、どうにも体調が悪くて叶いませんでした。
江戸川坊主と怪盗1412号の、邂逅記念日でございます。エイプリルフール、月が2人を分かつとき~ってやつですな。
未だにべらべらと出てきちゃう程度に衝撃的でした。
衝撃といえば、今月のコナン新刊は特別版があるらしく、それだけで充分驚きなんですが、内容がまた、ご存知の方も多いかと思いますが、ねんどろいど同梱なんですね!
当然ながら、江戸川くんなんですね!
可愛いんだけど、ぶっちゃけあれは、灰原と歩美ちゃんを作るべきだと思います。
新一とか蘭はいらない。灰原推しで! 個人的には歩美ちゃんも並べてあげてほしい!!
・・・あ、でも、まじ快キャラが出たら可愛いんだろうなぁ。なんとなく。
2012/04/01(Sun) 23:45:09
週の半ば頃から、帰宅の道すがら沈丁花臭がする!!
と書きたくて仕方なかったのを、ようやく思い出せました。
年によっては思い出せずに季節が過ぎるので、今年は良い方です。
とゆーわけで座木さん描きました。添付。
どういうわけかわかるのは、薬屋ファンだけという面白さですね。
ちなみに添付にはZAGIと書いてありますが、読み方はクラキさんです。
私はザキで変換してますけども・・・悪気はないんだ・・・!
そして雰囲気が若干暗めというかシリアスめいてることには、これっぽっちも意味がありません。
ここの添付は割といつも、やってみたい描き方を試してみる、とかそういうのが多いのです。
ふと思いついてみた、とか、なんかそんな行き当たりばったりな。
でもそうやってぐるぐるやってるうちに、自分に合ったやり方だったり、面白い結果だったりに出会えるかもしれませんしね。
秋くんなら面白そうに、もしくは全然興味なさそうに、ふぅん?とか言ってくれそうな気がします。
2012/03/31(Sat) 19:45:55
【東京下町殺人暮色】の改題版。
面白い、というと語弊があるのかもしれないけど、面白かったです。
月並みだけど、ページをめくる手を止められない、というやつ。
重たくて真剣で、優しくて苦い気持ちが残る内容でしたが。
2012/03/29(Thu) 23:04:32
学校怪談って怖いよね…と、今回は特にそう思った。
学生時代に読まなくて良かった。とゆーか、学生時代には読めなかった。
絶対学校生活に支障が出る。

今回の協力者、安原くんがイイキャラすぎて熱いです(笑)
そして心配を全開で表してくれる綾子と、やたら構ってくれるぼーさんの株が、安定の右肩上がりです。
あといつの間にかバイター(お留守番だけど)が増えてて、彼女たちのお喋りが今後も続くのかと思うと、嬉しい限りですよ。
2012/03/28(Wed) 23:36:36
HARUのレポを書く、と言いつつ、既にあの日は遠い過去の出来事のようですこんばんは。ここまでが挨拶です。
とりあえず何とか重い腰を上げて、HARUの荷物整理などは済ませました。
しかし早々にSCCのサークル参加証が届いています。
東1ホールだぜ!東ホールであることが嬉しい!買い物に行きやすい!
東1 オ56bです。今までになく端っこです。
ちなみに2日目、薬屋探偵はミステリ小説配置です。
1日目マンガの日は純粋にお買い物に行く予定だったんですが、午前中は急遽、売娘を頑張る予定が立っています。
原稿期間は実質1ヶ月を切っていますね・・・まだ真っ白ですよ・・・(遠い目)
夢と野望を好き勝手語ると、薬屋メインはもちろんなんですが私、総和さんとシャドウ描きたいんですよね・・・。
本当はアンソロにも参加したかったんですが、HARU原稿やってたら参加申請しそびれました。
自分のことあれこれに加えて、プチ主催関係も重なったので、意識から吹っ飛んでしまったのですな・・・こんなんで大丈夫かね。がんばるけどね。
螺旋プチに関しては、月イチくらいで何かしら動かしたい思惑があります。
実現するかどうかはわかりません。私が1人でによによ考えるだけで終わるかもしれません。
・・・なんだか日記が久し振りで、とりとめがなさすぎる!

そういえば土曜は螺旋身内三女こと玲耶さんと、レッツビリヤードしてきました。
数年振りに披露した腕は、相変わらずガタガタでしたが、楽しかったから問題ないのです。
あと地元の神社までお散歩したり、カラオケしたり、ご飯食べたりとがっつり遊んできました。
最近、遊び方が学生の頃より若い!
一晩正体をなくしたように寝て、続く日曜は高校時代の仲間と遊びに行ってきました。
この日はなんとボーリングの約束だったのですが、なし崩しに取りやめになり、1日中喋ってるか食べてるか、というある意味究極の女子会を展開してきました。本当にただ喋るだけで、あんなにカロリー摂取したのに疲れた不思議。
あとは原稿の隙間を縫って、今年もお花見に行きたいそして買い物に行きたい!です。うずうずず。
とりあえず、桜が咲くまで原稿がんばります。
2012/03/27(Tue) 22:37:57
参加された皆さま、お疲れさまでした!
ハルプチとゆーことで、普段は見れないサークルさんの本に出会えたり、お久し振りにヒバハル絡みの方々とお話できたり、とても楽しかったです。
てゆーか、右も左もハルハルなの!幸せな卓位置でした!
今日関わりのあったすべての方に、まずはお礼を!
どうもありがとうございました!!

はる新刊とラリーペーパーは無事、発行できておりました。
少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
ちなみにペーパーは完配しました。
また、委託していた雲ハルアンソロは、お昼前にお預かり分がすべて完売しました。
主催様の通販は、まだ受け付けているようですので、気になる方はゼヒそちらで!

以下、簡単につらつらレポ。
2012/03/18(Sun) 22:46:38
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com