程良く,品好く,機嫌よく。
螺旋再録本通販、本日までに入金通知が来ている方へ発送作業を行いました。 今週中のどこかでお届けできるぐらいだと思いますので、今しばらく、のんびり気分でお待ちください。 ちなみに、送金しました連絡は特に必要ありません。 口座に入金があると、郵便局から連絡通知が届くのです。便利。 ATMなどで、振込用紙を利用すると、そのコピーが丸っとそのまま来ちゃうのですよ。 そんな話をしつつ、添付は薬屋さんです。 ぐぐっと縮小されているので線がボケていますが、それもまた味かもしれないとかよぎってしまった私の頭も若干ボケています。クリックすると原寸でくっきり見れますので、ご心配なく。 なんか、もう、桜が咲いてるらしいんですよね…!いつの間に!! これ見頃はいつなの?お花見はもしや今月中なの??そわそわするる!! ちなみに秋さんが持ってるのは日本酒です。花見酒です。 分かり辛いですが、気持ちは夜桜です。 今度全景も描きたいんですが、それはアナログじゃないと無理…。 あと薬屋さんといえば、秋誕がまだ上がっていないこともきちんと覚えています。 話がもにょもにょ迷走しているので、いっそ1から描き直そうと思っているのですが、真っ白なところから始めるのって結構力が必要ですよね…。 てゆーかもにょもにょしている時点で、誕生日は失踪気味です。うぐぐ。 PR 2013/03/17(Sun) 23:21:53
本日はHARUコミですね!
今年は参加してませんが、昨年の今頃ハルプチだったんですね! もうあれから1年だなんて、時の流れが速すぎて、きっと彼らの10年後もあっという間にやってくるんでしょうね…! というわけで、昨年のHARUで発行・配布したヒバハルマンガをupします。 相変わらず、ぴくしぶリンクですが。 携帯の方は、以下のリンクから行ける…かも。 [1886]プリマヴェーラに花束を!! [pixiv] そういえばリボ最終巻も読んだので、ちょこちょこ感想とか絵とか描いていきたいんですが、とりあえずハルが超ヒロインでびっくりしましたよ。 なんなのなんなの、周りは何気にツナハル推しだったの?わくっ! 2013/03/17(Sun) 20:40:58
地元で選挙がありまして、選挙ポスター用の掲示板などが道々に立っております。
通勤に使っている道にもあって、ふーんと横目で存在確認している程度なんですが。 今回、ウチの地区はポスターが2枚貼ってありました。 スマイリーなおじさまが2人、にこにこと道を眺めているわけです。 毎日毎日、2人並んでいるわけです。 つまり今回の選挙は、現職が続行か、挑戦者に変更か、わかりやすい2択なのだなと(2人とも却下な白票を出す、という考えはとりあえず置いといて)思っていたのです。 …ところで我が家、父が期日前投票に行きまして。 そしたら、候補者が3人いた、というのです。 … 増 殖 し た … ? おいおい聞いてねぇぞ誰だよそいつ!と気になったのは、もちろん我が家だけであるわけがなく、どうやら本人の希望?方針?で広報活動はされていないのだという話を伺いました。 ……うん、解 せ ぬ 。 何がわけわかんないって、選挙公報にも名前しか載ってなくてね。 どういうことかというとつまり、私が当選したらこうします!みたいなマニフェスト?が出てなくてね。 何を思って投票すれば良いのか、さっぱりわからなかった点ですよね…! こんなひといるんだ!と摩訶不思議な話題として扱っている我が家ですが、もしかしたら本人の説明を聞いたら、ものすごく納得してしまうのかもしれませんよね…気になるような、このままでも良いような。 まぁ少なくとも、私が選挙権を手に入れてから初めて出会った事態だったので、せっかくだし書き残しておきます。不思議ふしぎ。 2013/03/17(Sun) 19:25:46
普段利用している図書館からの連絡は、基本的にpcメールで頂いているんです。
予約資料が来た、とか。 なのに、今日、図書館からお電話が入りました。 母が私に取り次いでくれたんですが、瞬時に頭をよぎったのは「まさか督促か!?」でした。 一応ちゃんと借りたものは返してるつもりだけど、実は返し損ねてる本があって、その辺のものに混ざって、長いこと我が家に居着いちゃってるとか…!? え、なんだよどの本だよタイトル言ってくれよ!ということで、家探しの準備に思わず中腰で電話を受けました。 …いや、要件は、メール送ったんですけど一部エラーだったんで~という話、でした。超良い人でした。 ありがとうございます、とお礼をいっぱい言って電話を切ったところ、母がまったく同じ懸念をもって待っていました。 督促か?ついに督促か??一応ちゃんと返してるつもりだけど、その辺にまだあるのか!?と(笑) がっかり母娘ですみません。思考回路がおんなじすぎて、どんだけ日頃の行いが後ろ暗いのかとwww で、せっかくお電話頂いたので、図書館までチャリチャリ出掛けてきたんですが、砂埃?がすごくて、大変でした。 マスクして行ったのに、なんとなく砂っぽい。なんなの隙間が空いてるの?それとも華麗にすり抜けてるの? 昼間は世界が黄ばんでいるようで、急遽洗濯物を部屋干しする事態でした…そんなにたくさん干せるとこないよウチ。 明日は一気に冬の気温に逆戻り、という天気予報の言葉通り、夕方からどんどん室温も下がっている気がします。 しかし強風でがたがた言いっぱなしなんですけど、これ明朝には止んでると信じたいんですけど、みなさん風邪など召されませぬよう頑張りましょね…! 2013/03/10(Sun) 23:53:33
ひっさしぶりに本屋さんに行ったら、来月の新刊予定表が出てました。
…えと、『新フォーチュン・クエストⅡ①』、です、と…? え、Ⅱなの? シリーズリセット三度①からなの?? ……え、なんで?巻数カウント増えすぎたから??← いや、なんかものすごく静かに、動揺しました。 最近、新情報に疎い生活を送ってたんだなぁ、と嫌な確認をしてしまいました。 そろそろ積本を読むときが来ているんだと思います。うす。 …なんか、手元にあると油断するんですよね…。 そういえばアニメテンペスト先週の回を観て、一言だけ書きたいので畳みます。 これ未だに、最終目的というか、勝利条件というか、行き着く先?“どうやったら終わる”のかが、よくわからないんですけど、アニメは後1ヶ月ですね。 2013/03/08(Fri) 23:45:45
近くのパン屋さんが、ランチビュッフェでパン食べ放題やってるので!美味しかった! しかし実はまだ、クロワッサン充が足りておりませぬ…あの本まじで危険。 ところで既に、topにご案内しましたが、螺旋再録本『レーゾンデートル』を再版致しました! 印刷会社様のお仕事が大変クールで、早くも私の手元に完成本がやってきております。 本日昼間、ご予約をくださっていた方々には通販案内のメールをお送りしました。 多分、通販だけで売り切ることはないと思いますので、のんびり考えて頂いて大丈夫です^^ 3度目の正直で、今回の版で販売終了する予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。 添付はちょっと久々な気持ちで描いた火澄。 改めて読み直すと、私やっぱりヒズが好きなんだなぁ、としみじみ思ってしまったので。 って、あれ?ご存じでしたか?あははのは。 2013/03/02(Sat) 23:37:10
これもう3回目なんですけど、携帯から書き込むの失敗して、pcから書き直して消えてしまって、もううんざりしてきてるんですけど、3度目の正直で。
先日、テンペストとロボノの話を書いたので、今期視聴しているもう1作、サイコパスの話をば。 新章突入して、の話なので畳みます。 いわゆるネタバレですが、大した話ではないのは最早デフォルトです。 2013/02/25(Mon) 23:57:36
|