忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25(Fri) 04:03:55
俺たちの永遠の夏アニメ、直近3話を一気観しました。
なんとなくFreeはとっときたくて、録画を消さずに残してまして、その際各話のサムネイルを指定してるんですが、1話はタイトルバックで2話以降が凛凛凛渚になってる事実に気付いたのは、つい先ほどの出来事です。
びっくりするほど凛を中心に観てるわけですが、よく考えなくても1期から変わってませんでした。

以下、追記にちょろっと各話の感想覚え書き。
内容多分合ってると思うんですが、例え話数と合ってなくてもそこはひとつ、ご愛嬌で。
PR
2014/08/02(Sat) 18:08:28

脱稿しました!!
夏コミ新刊とりあえず出ます!!
この週末にサンプル作りたいです。何気に割ともう直近ですね?実感がありませんね??

そんな今日は、渚の誕生日だったということで!!!
ハッピーバースデーなぎさ!!
岩鳶高校水泳部になくてはならないスーパー会計!!!
元気に楽しく、できるだけ笑顔の多い高校生活が送れますように!!!

…ところでコレ彩色してる途中で、ひっさしぶりに『メモリ不足』とか言う理由でソフトが落ちて、どうにも復旧できなくて、仕方ないので保存してた線画からやり直したという経緯があります…。
7割方できてたのにな…というわけで、改めて違うソフトで塗り方も変えて仕切り直しました。
こういう塗り方って気楽に短い時間でちょちょっと出来たら嬉しいんですが、残念ながら私は結構普通に時間も手間も掛かっています。泣
なんか最近、こういうことが立て続いているような。
そして自分の立ち直りの速さに、ちょっと驚いたりそうでもなかったり。どっちだ。明日はどっちだ。

そういえばそこはかとなく気になっていた、8月1日デジモン15thの最後の特報だけ公式ようつべで見たんですが…高校生!!?!!?!
高校生って、高校生って、中学生のとき既に「オトナになったねぇ」って言われて大人びた笑みを見せていた彼の、さらにその後の高校生の話なんて、み、観たくない気になる観たい!!!!!うぐおおおう!!!!!
今日は多分脱稿テンションだったに違いないテンション高いビックリマークばっかり!!

2014/08/01(Fri) 23:58:09
新刊脱稿まであとちょっとなんですが、〆切の都合で一足先にポスター入稿しました。
表紙絵の使い回しですけども。
配置的にポスターの必要性には首を傾げかける可能性がなきにしもあらずなんですが(微妙な言い回し…)単純に私、ポスター作るの好きなんです。
なんか、ででーんと印刷してもらって、どどーんとなるの、嬉しいじゃないですか。
ポスターの存在って、問答無用で力入ってる!って感じがするので、まぁつまり、気合いの表れです。笑
お祭りだから笑って許して…!
当日参加される予定の方は、見に来てくださると嬉しいです~!!

ところでしばらく日記書いてない間に、原稿したり、毎年お馴染み夏祭りがあったり、原稿したり、祭の準備+後片付けで大変な目にあったり、原稿したり、螺旋ワンドロ第2回に死ぬ気で参加したり、原稿したり、職場のひとがアナ雪BR貸してくれたんですが我が家のハードが対応してなかったり、原稿したり、スキャナやペンタブがご機嫌損ねてえらい目にあったり、原稿したり、仕事が忙しかったり、原稿したり、友達とご飯食べに行ったり、原稿したりしていました。
いつだって大騒ぎ大忙しな夏を過ごしています。
例年通りだと思えば問題なく乗り越えられる。
ワンドロで描いたものとかは、脱稿したらこっちにもupしますです。
あれはいつだって言い訳を添えたくなるからね…。
ではでは、もうしばらく足掻いてきまっす!
2014/07/28(Mon) 23:09:02

Free2話感想を追記にて。
早くもBS放映前に観るという目標は崩れました…日々はそれなりに忙しい。
せめてその話が最新であるうちには観ていきたいものです。

ところでさすがにもうEDの話は隠さなくても良いかしら?

ED2回目にしてようやく把握したんですが、真琴って消防士なんですね。
これって、遙が必要なときに水をあげられる職業だから、なんでしょうか。
厳密に言えば違うし、その考え方は正直うわーって感じなんだけど、でも真琴はそういう選び方をしそうなイメージのある男なので、自分の思い付きにうわーって思っています。
あと皆で食事してるシーン、凛が渚を見る表情が優しくてちょっと吃驚している。
2話のエンカもそうだったけど、凛は渚のこと弟分みたいに思ってるとこあるのかなぁ、と。
凛と遙のわだかまりがなくなった今、遙にべったりだった渚や真琴との関係ももれなくセットで好転したのかな。でもそれを感じて喜んでいるのは、誰より怜のような気がするな。…いやこれはバッタ好きな私の贔屓目かな。。


2014/07/14(Mon) 22:37:24
FQ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負!2回目はクレイ・S・アンダーソン!!
僕らが愛すべき自慢のリーダー!
原稿結構背水の陣なんですが、時間が近付くにつれてそれどころじゃない気持ちに襲われ出したので、急遽参加しました。
遅刻スタートしてるので、正味45分くらいの所要時間。
クレイお気に入りの青いマントがメインです。
あとちょっとだけ竹アーマー。
クレイといえば、マントとアーマー!というイメージが強くて、シドの剣とちょっと迷ったんですが前者になりました。
日頃からクレイはハンサム!!と信じて生きていますが、他の方の描かれるクレイを見て私から咄嗟に出てきた言葉は「イケメンがきた!!」だったので、イケメン要素も兼ね備えているのかもしれませぬ。
油断も隙もないリーダーだぜ…!!
2014/07/12(Sat) 23:43:25
今日からローソンのFreeキャンペーンでしたね。
もともとあんまり行く気はなかったんですが、たまたま手に入れたとゆー友達(真琴推し)が凛を絶賛するので、仕事が終わった後いそいそと巡り巡って撃沈しました。わかってた。わかってたけども。
だってねぇ、私の生活圏内にある店舗は対象店舗じゃなかったんですもの。
わざわざ職場とは反対方向の駅に、自宅の前を通過して大いに廻ること4店舗。
最終的には海に辿り着いていた私…思わず写メったので添付します。上の方に浮かぶ月。これ友達に送ったら、なにやってんの!?って心配されました。笑
大丈夫だよ、海の近くのコンビニまで行って撃沈してたんだよ。。あれ、大丈夫じゃない。。
キャンペーン?え、なんのこと?状態の1軒目から、怜ちゃんだけ残ってた2軒目、渚と怜がお出迎えしてくれた3軒目と4軒目、と順調に1人ずつ増えてたんですけどね!
私は集合絵が欲しかったんですよ!
あと現地に行って存在を知った花火は、凛があれば欲しいなぁと思ってたんですが、それもまぁなかったんだよね!
うちの地元、後輩ズ人気ない!と嘆いたら、全国的にそんなもんだと慰められました。
世の中の凛株が急上昇して動揺している夏。
そんなこんなで最終的に辿り着いた駅で友人を捕獲できたので、ほにゃほにゃと立ち話してすっきり帰って参りました。
今日がまだ火曜日だなんて信じられない!な!
2014/07/08(Tue) 23:22:36
今日は七夕!ハッピバ真ちゃん!
何度か書いていますが、弟が緑間っち推しなんですよ。
なので、今日が誕生日だと教えたら「年に1度会える日なんてジャストミート」だと絶賛しておりました。
必ず会える七夕と、絶対外さないシューター的な?なにそれ前向き!
最早彼の髪色さえも笹色なんじゃないかと思えてきた!!

とか言ってたら、七夕といえば竹の日ですねとかいう話も盛り上がって大変でしたクレイの竹アーマー…カランコロン……

ところで先日、ついったの方に火澄を上げたので、こちらには鳴海弟を添付。
相変わらず、もくもくと夏原稿やってます。
やってもやっても終わりが見えないんだけどねこれ…一体全体どゆこと…。

歩は割といつでも、下描きがさらっとできるんですが、ペンを入れるのは火澄の方が、苦労が少ないです。
多分、しゅっとした線を引くのが苦手なんだと思います。
でも原作を見直すと、火澄の方がよっぽどしゅっと描かれてるんですよね。
なんで私、火澄の髪が柔らかいと思ってるんだろう…いや、あの跳ね具合はほら…幼少時代からあの髪型ってことは天然なんだろうな、とか……。
浅月の頭は、触ったらぐしゃって言いそうですが、火澄はほにゃってする気持ちで描いています。
歩とひよのは原作者による小説で、柔らかな髪質、とはっきり書かれているので、そういう風に意識している所存。
そういえば今回はいつもと違って、ネーム段階からBGMが入ってます。
いつもはネームって無音じゃないとできないんですが、(だからBGMが解禁になる下描き以降がすごく楽しい)何故だか今回はBGMがあってもなくても変わらなかったんです。
なんでだかはさっぱりわからない!でも楽しいことは多い方が良いので、これからも大丈夫だと嬉しい!
けど、これはまぁ螺旋だから、という可能性がなきにしもあらず。
ついでに言うと、ネームがBGMに引っ張られることは全然なかったので、実際出来上がった本を読んでも特に感じるところはない話です。なんだこれ。
2014/07/07(Mon) 23:29:31
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com