忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22(Tue) 11:41:07
先日、総和さんアンソロを無事脱稿いたしまして!
その仕様&執筆者様リストを!ようやく公開しました!!
別に隠すほどのものではないし、だいぶ前から決まってたんだけど、執筆者様への先行発表&確認をする余裕がなかったの私に。脱稿するまで。
というわけで総和さんアンソロジーは、総勢18名、全84pの豪華な1冊になります!!!
1人でも書いてくれるひとがいるなら本にしよう!なんて志で始めた企画だったのに、世の中が私に優しいです…。涙
まぁそんな気持ちで始めてるので、この企画の至るところで私、結構いっぱい保険かけてたんですが、その保険ほとんど使ってるのは怖いところでもあるんだけどね…うふふのふ。
大丈夫、使い切ってはいないから、ちゃんと余ってるから。クフフのフ。
画像サンプルはこの連休中に作ります。
当日ポスターと併せて作ろうと思ってるので、わくわくです。
サンプルとかポスターとか、既にある絵を使ってごちゃごちゃやるのは楽しい作業です。
センスが欲しくて震えるけど、楽しいもんは楽しい。
そういえば予価とかまだ出してないね…それもサンプルと一緒に出します。という覚え書き。

あとアンソロ脱稿と同時に始めた個人誌、ひとまず再録の準備をしています。
印刷会社さんをね、もともと考えていたところでなくて、もう1ヶ所の候補に変えようかなと悩んでいましてね…早割の中レベルくらいに間に合いそうなんだよね…あとどうせなら、他のジャンル(というか主にコミケとか)ではもう絶対できないだろうなぁ、という装丁にしようかなーと思い始めた。螺旋オンリーに出ていた頃の気持ちを思い出したくなったというか。
とにもかくにも、とりあえずまた描き始めましたのでよろしくなのです。
アンソロは水面下で静かに動いていたけど、個人誌は積極的に進捗垂れ流してゆきたいです!
PR
2016/09/17(Sat) 23:52:50
出てました!
東3ホール:マ35b[すずらん館]です!!
なんかちょっと机はみ出したとこで、お向かいさんがいないんだけど、もしかしてアンソロ頒布するからかな…?
そんな行列できたりする予定はないんだけどな…??

そんな本日、ついに執筆者様の原稿がすべて!揃いました!!
いえーい!!!
単純な遅れはもちろん、修正とか色々あったからね。
私の総和さんフォルダはもう充分満足している!!!笑
しかしページ数が増えたり減ったりした調整や、もともと予定になかった企画ページやらなんやらがあって、自分の描くページがまだ終わっていない!!!
〆切までは既にカウントダウンが始まっています…がんばるがんばる。
あと今日ふと気付いたんだけど、私今回アンソロ含めたら新刊3冊出す予定になってるね…?
通常1イベント1冊だよ…??
プチオンリーのお祭り効果かな…???
さてさて、無事に出るかは神のみぞ知る…とりあえず各種〆切は調べがついた。がんばるばる。
2016/09/07(Wed) 21:40:39
参加申請してきました。
久彼山プチこと、高里作品プチオンリー!
ぎりぎり滑り込み!!
カットに悩んで悩んで、おーいって叫んでるのとか、シグナルズで囲まれてるのとか、血迷ってデフォメキャラでとか色々描いてみたんですが、最終的にはこんな感じになりました。
アンソロ表紙に寄せてます。
結局、これが1番わかりやすくていいかなー、と。
ちなみに個人誌は、書いてはみたけど再録ですら未だ不透明です…。
とりあえずアンソロー!と思っているけど、SPARKって結構特別〆切なんですよね…間に合うか…?
とにもかくにも、ひとまずはアンソロがんばります~!!

2016/09/04(Sun) 14:11:13
コナンのプラネタリウム番組があると聞いて、ずっと羨ましかったんですが、ついに!地元のプラネタリウムに来ると知って!!いそいそ行って来ました。
ほんとはお盆前の休みのときに1回行ってるんだけど、お昼過ぎに夕方の分まで満席でとれなかったので、リベンジです。8月限定番組なので、いきなり背水の陣です。
でも日曜なら相棒が一緒に行ってくれるって言うので(前回は1人で挑んだ)、朝からチケットとってもらった…すっかり忘れてたけど午前中歯医者だった私…まじでありがとう。
プラネタリウムの大画面で楽しむ25分番組で、少年探偵団+キッド+@って感じで結構盛りだくさんだった。
じゃくさ完全監修っぽくて、ちょっと教育番組風な情報の入れ方とかもあった。ミステリーツアーのときみたいな。
ちゃんとEDもあった。だいごだった。
キッドの変装が暴かれるシーンは、かっこよかったな!
じゃくさの内部?が3Dで再現されてるのとかも、なかなか楽しかった。3Dゲームみたいな映像は、プラネタリウムのぐぐっと迫る感じならではかも。
あと全然知らなかったんだけど、広告絵のオリジナルクリアファイルを頂けてびっくりしたー!うれしい!
あとはひっさしぶりに科学館も満喫してきました。
たまに行くと面白いのです。企画展(犯罪科学捜査検証)も見てきた~面白かった~!!
企画展の体験?モノもやりたかった…なんか結構なめてたんだけど、タブレット使って聞き込み調査とかすごい面白そうだった。
いやしかし、夏休みは小学生が多い。大人も子どもも多い。うん。

夕飯は久し振りに燻してきた~帰りバスなくて大変だった~。笑
2016/08/28(Sun) 23:50:03
SPARK11開催、高里作品プチオンリーの主催様が発行される、開催記念アンソロに参加させて頂くことになっております。
気になるけど、総和さんアンソロもあるしどうしよっかな~、とか思ってたんですが「よかったら参加してくださいね~」と声掛けて頂いたので!
こういう自分のちょろさは、割といいところだと思ってる!笑
今回は作品プチなので、薬屋じゃなく執事とか虚月でイラスト参加…というのも考えたんですが、ついった繋がりの方に執事で参加する方がいらさるということで安心したのと、やっぱり漫画がいいかなぁということで、結局いつも通りの薬屋マンガです。
ちなみに執事での私の推しは断然峻なので、誰か峻出してくんないかな~!と他人任せに期待してます\(^o^)/
自分が描いたものは、好きなキャラをごりごり出して、好きな関係性をごりごり推しておきました。
総和さんとリベザルから始まるアレコレです。割といつも通りです。
ネームがめちゃめちゃ難産だったんですが、描くのはとっても楽しかったです。
完成本が楽しみ楽しみ!です!!
2016/08/27(Sat) 21:32:25
最近こみけに抱き合わせで行ってる大江戸温泉、今年は週をずらして行って来ました。
元々こみけ行かない予定だったからね!
いつもの3人でのんびり温泉!!
ちなみにコラボはペダルでしたが、3人誰もペダルにはまってないよ!沼だってことは知ってる!!
なんかねー、前々日の金曜から物販新しいのが始まってたからかわからないけど、物販とかラリーとかミニゲームとか、各々特別態勢がとられてました。最後尾看板とか、列用床指示とか、物販用注文書とかとか、普段はないものがいっぱいあって、特別対策とられてる感がそこここに感じられて戦慄を覚えました…しかしスタッフさんが「昨日はこんなもんじゃなかった…!」って言ってたので、よっぽど大変だったんだろうなぁ土曜日。
まぁそこそこ混んではいたけど、芋洗い状態ではなかったのでよかったです。
お昼に冷房の効いた部屋で熱いお鍋を食べて、ゆったり足湯を満喫して、おやつを食べて、お風呂のんびりして、生まれて初めてマッサージを受けてとても気持ち良くて、夕飯も美味しく頂いてきました。まったくもっていい夏だった。(1週間振り2回目)
ちなみにペダルは、グッズがほんとかわいくて羨ましいです…。
2016/08/21(Sun) 23:38:39

かいさんに誘ってもらって行ってきました。
生まれて初めての、野球観戦!プロ野球!!
地元のチームのホーム戦でした~。
TVでもスポーツニュースのダイジェストで観る程度だったのですが、生で観ると飽きるどころか、どんどん前のめっていきました。
結果は勝ったよ!それも8回まで0対0の投手戦~9回で粘りの2対2~延長10回で逆転勝ち!!
もう最後じりじりしちゃって、全員の応援歌うたえちゃったもんね!
勝利の瞬間、横の全然知らんおにーさんとハイタッチしちゃったもんね!!
その後、ライトダウンに伴って「携帯などの光る物をお持ちの方は~」ってアナウンス入るからてっきり禁止されると思いきや、「光らせてください」と言われ、さながらライブ会場のような星の海を味わい、締めの花火まで満喫してきました。
本当に最高の夏休みでありました!
ありがとう!そしてありがとう!!
2016/08/14(Sun) 22:54:54
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com