忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/13(Sun) 02:17:36
CSで放映されていたあんステこと、あんさんぶるスターズ!onステージを2本一気見しました。
と言っても、1本目の中1時間程を他のチャンネルに奪われたので、1本目のストーリーは全然わからないんですが。2本目冒頭の前話回想みたいなので何となく把握。
原作ゲームは友人が初期の頃からハマっていて、ふわっとキャラ紹介を受けたことがあるんですが、そのとき確か「好きかもね」って言われたのが、流星隊だったんです。
そのときヴィジュアルを見た感じでは、えー?って感じだったんですが。。
特に2作目を観て思ってしまったよね……守沢千秋が尊い。
ネットで流れくる広告とかを見る限りでは、衣更真緒だと思ったんだけどなぁ。
なんか、Freeの凛に見た目が似てるからか、ついったでめっちゃCM流れてきてたんですよね。ついったに傾向がばれている!と笑ってたんだけどなぁなぁ。
ちーちゃん先輩、腰ほっそ……とずっと思っていた。
って言ったら、件の友人がめっちゃ食いついてきてくれて、それも笑った。
あと1番最初の掴みが、金と銀のオネエでびっくりしたんだけど、銀色のひとはオネエではないらしいね。なんかそういう感じの喋り方だったんですもの。
でもその2人、最後の挨拶で銀色の泉さんはなぜか大股で1歩下がるし、そこで開いた場所で?金色の嵐さんは1人お辞儀のモーションが違ってて大きく腕回しててとても気になった。他の面子はみんなただぺこーってしてるだけだったのに、端っこで違う動きしてたからすごく。
だからとても楽しみだったのに、2作目にはこの2人出なかったんですよ。
まぁそこで代わりに?ちーちゃん先輩に出会ってしまったんですけどね……笑
でもすごいなって思ったのは、2作とも何組ものアイドルグループがでてきて、何度も歌うんですけど、全部違う曲なんですよね。どのグループも持ち歌が複数あって、でもどれも各々のグループ色が強くて。ゲームやってるひとにとっては当たり前なんでしょうけど、外から見たらとても興味深かった。

ただこれ、すっごい気になるところで終わったんですよね!!
続く3作目はこれから公開されるみたいで、思わず調べたら普通にチケット当落出た後だったね!
てゆーかもしかして、もう2年になるという原作ゲーム、まだメインストーリー終わってない、の……?いやいやそんなまさかね??
PR
2017/12/24(Sun) 21:48:10
CS放映された劇場版黒バスを視聴しました。
公開当時に映画館で観たので、2回目です。

最後のシーン、「さよなら」に対して「行ってくる」って返すんだよなーーー。
火神が渡米して、そのまま夢を叶えてNBAプレイヤーになったら、黒子はもう同じフィールドに立てることはないだろうと自覚していて、の「さよなら」だけど、火神はふつーに帰ってきたときには今まで通りストバスとかやるだろうし一生友達ではあり続けると信頼して、の「行ってくる」って感じ?
だとしたらこの認識の差までもが、光と影って感じしんどーーーーーい!
けど、これからもずっと僕は君の影なんですよねそれを黒子が言葉にしてくれたのは嬉しい。
喜ばしい門出だから笑って見送りたいし、男の子だから笑って見送りたいし、でも寂しいから泣く2人に、うわーーーってなる。

しかし作品中7割くらいの時間をバスケに割いてくれるの、ほんと最高な作品だった。
そうだよ我々はバスケの!試合を!観に行ったのだ!!
残りの2割を火神に振って頂けたことに動揺が隠せなかっただけだ……!ありがとうありがとう!!
カッコつけな彼の不器用で眩しい門出を、黒子っちと一緒に見送らせてくれた公式様に、本当にありがとう!!!涙
2017/12/24(Sun) 13:20:05
先日、支部でエムマス公式コミカライズの無料配信分を読みまして。
主要キャラ?の顔と名前とユニット名をいくつか知ることができました。
ほぅほぅとさくさく読んで、結構面白いなぁとその流れでアニメのOPなどを探して観て、とても楽しかったので、本家のゲーム映像を探してみて、こいつは厳しいな……と打ちひしがれました。
いや、薄々気付いてはいたんですけど、あのゲーム難しいよね……?
昔から音ゲーは好きだけど、好きと得意は別物だからね??
ゲームをやるかは、ちょっと保留、で す 。。
せめてアニメだけでも観とけばよかったなーとは思ってます。後悔先に立たず。
しかし、ついったで見かけても今まで謎の言葉だったアレコレや、存在する次元もわからなかった名前が、いくつかこのMマス絡みだったということが判明しました。
ついったで繋がっている何人かがMマスPだったようです\(^o^)/
この急に世界が広がるというか、ただの文字の羅列だったものが急に意味の分かる単語になるというか、こういう感覚久し振りでわくわくしました。
あとこれ曲がめっちゃ耳に残るので、そんなに繰り返し聞いたわけじゃないのに、いつの間にか脳内BGMになってて吃驚した。なんだかよくわからないけどメロディ口ずさんじゃってて、まさかと思ってもっかい聴き直したらやっぱりこれだった。すごい。笑
2017/12/17(Sun) 19:54:52
今年のジャンフェスのステージで、黒バス原作者への(現在連載中の作品を含め)質問コーナーがあったそうで。
そこで「伊月が誠凛に進学した理由」が聞かれたと。
それがさ、「日向とバスケするため」で「木吉がいなくても何とかして引き戻してた」そうなんですよね。
あーそっかぁ、と思って。
そういえば日向は敢えてバスケ部がない高校を選んだって話で、伊月がバスケを続けるつもりだったのなら、入学前から部を立ち上げるくらいの熱い気概だったんだなぁ、と。
私てっきり彼は地元のクラブとかでやるから部活はいいやーくらいの気持ちなのかと思っていた。でもそんなことは全然なかったのか。全国制覇まで観届けた今なら、そりゃそうか、と言える。
あと部活立ち上げるって話になったとき、男子部なのにいの一番にリコちゃんを挙げたの、私は完全に伊リコ案件~!!!って思ってたんですけど、これどっちかって言わなくても日リコ応援案件じゃねーの!?
と気付いてしまって、えーひえーまじかよーとは思ったけれど、まぁショックとかではないんですけど。
伊リコは私がアニバスから強く受信した数少ないCPだったんですけど、伊リコっていうか伊→リコだし、私が感じたフラグを全部拾った2次を読んで満足しちゃった感もあるし、いややっぱりそれでも、それはそれって感じなのかなぁ。
我ながら強く逞しいなぁ。
いやでも、原作もアニメも終わった今、またこうして新たな話を聞かせてもらえるって、うれしいことですよね。
2017/12/16(Sat) 22:38:06
先日『久し振りにみんなで集まってわいわいやろうぜ~会』という名の『玲耶さん初コミックスおめでとう会』をやってきました。
いわゆるひとつのサプライズってやつですね。
囲んだのは私と友樹くんとかいさん。お気楽身内パーティ。
せっかくだから~ということで、お祝い合同本なども作っていまして、何気に真面目な原稿約1年振りだったんですが、とてもとても楽しかったです。ただサプライズなので、進捗垂れ流せなかったの淋しかった。
いわゆる感想本というやつを作ってみたかったので、それもとても楽しかったし、友樹くんとかいさんの感想ページを見られるのもとてもうれしい。身内で言うのもなんだけど、友樹くんの「ここかわいい」っていうイラストほんとそれって感じでめっちゃかわいいし、時々まじでツボるし、かいさんの考察文は螺旋の頃から大好きなんだよ。時々ほんとピンポイントで的確に刺してくるんだよこのひとたち。このとんがり具合に全然食らいつけてない気がするけど、一緒にやるのほんと楽しい。
隠れオタク(これ正式なかわいい略称がほしい切実に)もかわいくて楽しくて、オタクあるあるはもちろんなんだけど、なによりラブコメ!なのが!!とてもうれしかったんだよ~って話を書いた…か?書けたか??はちょっと自信がないんですが、とりあえず喜んでもらえたみたいでよかったです。2巻も正座待機している!!
2017/12/10(Sun) 19:32:06
ついったで流れてきたA3公式情報によれば、先日の三角記事のタイトルと三角くんのLIME垢名がだだ被りでした。笑
今回のイベント、クリスマスSSRはどうやら大人気らしい至さんですが、彼にはあんまり触手が動かないんですよね……なんでかなーと思ったけど、弟だから?かも??
まぁそんなこと言ったら、鳴海歩は弟ですけどね!
でもそのクリスマスSSR、端っこにちらっと写り込んでるのが三角っぽくて!?
なんだよ~、前回の旅行イベントで三角が担いだ縁で仲良くなったのかよー!
いやしかし何が驚きって、三角もちゃんとサンタ服着てるっぽいことです。
私なんとなく三角はトナカイなのかなーと思ってたんですよね。ちゃんとサンタなんだ…感激。
屋根に簡単に登れちゃう彼なら、確かに適役なんですけど、そっかぁ、街の子どもたちに夢とプレゼントを配る側なんだなぁ。。ときめき。。
2017/12/04(Mon) 23:48:31
6週目特典ランダム缶バッヂは渚と百太郎でした。
遙を引けると思ったんだけどな~~~ぁ!泣

フォトセッションは岩鳶4人で警察官でした。
真琴が小さいとき、こういう制服の職業が夢だったって言ってた。制服がかっこいいからか~見た目から入る派か~~!
ESのEDでやってた消防士もまぁ似た系統ではあるよね!
あと週替わり挨拶の中継ゲストは、旭と貴澄だった!旭が大人っぽくなっててうれしくて、内容あんまり頭に入ってこなかった!やっふぅ!!
これ多分2週目?だとしたら特典コースターに連動してるキャラチョイスなんだな。


2017/12/02(Sat) 16:20:17
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com