忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/08(Thu) 19:22:29
昔から誤字脱字には、割と敏感に気付く方です。
もちろん自分もやらかさないように気を付けて、推敲も重ねるようにしているのですが、もし見つけちゃったら、こっそり教えて下さい。
こうして人様に見て頂くことを前提とした文を書いている以上、やっぱり恥ずかしいことだと思うので。
・・・って、突然何の話かというとですね。
アライヴのつづりは、ALIVEなんですよ(何)
間違ってるよー前回も間違ってたけど、今回も間違ってるよー!と教えてあげたい方がいるのです。
でもね。
実は、その方には以前違う件で、やっぱり誤字の指摘を2度ほどしたんですが、まったく反応もなく、結局直してもらえなかったんです。
確か、この件も前回指摘したような・・・ってことは、3回指摘して全滅か!?
・・・さすがに、そろそろ見なかったことになりますよ。ヘコむ時代は終わりましたよ。

何か、愚痴っぽくなってしまった(悔)
す、すみません。

気を取り直して。
写植作りにpc開けたついでに、更新停滞宣言とかtopに出してみました。
今月中は、日記もとびとびかもしれません。分かりませんが、それくらい時間がない。
てか、ひよ劇は余裕なんですよ。
いつも描いてるモノばかりなので、何となく、これくらいで出来るよな~っていう予測も立ちますし。
でも結界はね、予測が丸っきり立たないのですよ。
多分、螺旋と同じスケジューリングを組むと落ちる(爆)
そんな予感がびしびしするのですが、既にいつものギリギリレベルまで達しそうなのです。
だから、思い切って宣言出してみました。
とは言っても、ちゃんと連日日記を書いて、更新もするかもしれませんが(苦笑)

そして久々にtop背景に絵を持ってきました。
拍手御礼の結界師ヒズにリベンジしたイラスト・・・描いたのは8月頭とか。
一瞬、ひよ劇でこの絵を配布しようとか思ってたんですが、まぁしなくて良かったかも。結界需要、あんまりなさげだったし。
オフラインで使う見込みがなくなったので、こんなところに流用です。
色を付けたら、Pic.にupすると思いますので、携帯のみの方はそっちをお楽しみに、ってことで。

あと日記のテンプレもハロウィン仕様に替えてみました。
昨年はハロウィン沢山祭ったのですが、今年は殆ど出来そうにないので気分だけでも。
とりあえず、かぼちゃが食べたい。(え)


以下、拍手コメントレスです。
拍手だけの方も、毎度ありがとうございます。
PR
2007/10/05(Fri) 19:43:58
復活させてみました。
送信可能文字数が200文字まで、ということで制限がかかるようなので、フォロー作業が終わるのを待とうかと思っていたのですが、何だか時間が掛かりそうなので。
とは言っても、今までだって~100文字、といいつつほぼ無限に入りそうな勢いでしたから、よく分かりませんけどね。意外と大丈夫かも知れませんし!
ホントなら、御礼イラストも変更したかったのですが、そんな余裕はございませんでした・・・すみません。
ひよ劇直前に、薬屋拍手にしちゃうのもどうかと思ったりしたのです。
ぶっちゃけ、PC用top絵も入れたいんだけど、無理っぽい・・・未だにスキャナー使うの、時間掛かるからね!(胸を張ることではない)

スキャナといえば、コピ本表紙とか印刷するのに、インクが足りるのか際どいです(爆)
最近ずっと、インクが足りないよって言ってるんですが(をい)なかなかねー。高いからねー。買いに行く機会がねー。
・・・頑張れ、プリンタくん。
そして、頑張れ自分。今日も今から描いてきます。うス。(気合い)
2007/09/12(Wed) 21:50:01

何とか滑り込みで更新済ませられました・・・今、とうとうアクセス過多になっちゃったよ・・・。
バージョンアップ期間中は、一切の書込みetcが出来なくなる、ということだったので、分かり易くtopの表示を消しちゃいました。こういうとき、いさぎ良いな自分!
小説のあとがきや、Shopページに貼ってある掲示板やらメールへのリンクは、1回外しちゃうと復旧が面倒臭くて堪らないので、そのままです。でも使えないことには変わらないので、気を付けて下さいね。
何かあれば、この日記のコメントに書いちゃって下さいな。
別に内容と関係なくても構いませんのでー。
1週間更新stopって言っても、個人的には向こう半月ほど停滞するのは眼に見えてたので、ちょうど良かったと言えばそれまで。
でも最近、原稿漬けの反動か、久々に夢書きたいなー、とか思ったり思わなかったり何だりかんだり。
昨年の拍手御礼で、一通りの季節ネタを拾ったので、そのときじゃなきゃ!ってのは今あんまりないんですよね。
あ、でも01同盟に夏モノ投稿しようと思って描いたヤツが、まだ放ったらかしだ!(今思い出した/遅)

そういえば原稿の進捗は、木曜に予定より早くペン入れが終わったので、余った金曜を何もせずに潰して(爆)
土曜に背景描いて、消しゴムかけて、ベタ入れて、影とか描き込んで。
今日はひたすらトーン貼ってました。基本の服と髪しか貼ってないけど。面倒臭かった!
あ、あと土曜は、表紙と裏表紙も描いてペンまで入れたっけ。
・・・こうやって書いておくと、後々自分にどれくらい時間が必要なのかの指針になる、とこの前気付いたのです。
この日記書いたら、写植を作って寝ます。うス。

・・・ひよこ型ロボット、キーポン!ギザかわゆすーッ!!

2007/09/02(Sun) 23:29:35
b6d8ebda.jpeg予告通り、薬屋さんでFree出せました~。
わーい、よくやった自分!何とか8月中に出せてよかった!
暑中見舞いと合わせて、暦が夏の間はFree配布です☆
秋さんとリベっちです。
以前書いた通り、去年の初夏頃に描いたラフが元絵だったりします。
まぁホラ、何か爽やかで、涼しげでいいよね!(適当)
ぷぁ~、と大きく膨らむシャボン玉を見て、思わず息を止めるリベは、描きながら何だかにこにこしてしまいました。
upしてみたら、シャボン玉の色が結構綺麗に出ていて、自己満足♪
気に入って下さった方は、どうぞお連れ帰り下さいませ。
その際に事前報告などは不要ですー。サイト掲載とかも、ご自由に。
ただ、事後報告があると喜び勇んで、こっそりと伺います(笑)

以下、拍手コメントレス!
何だかパソ吉開けるのが、1週間振りで驚きです・・・(レスはpcからしかしてないので)

2007/08/28(Tue) 23:44:16
4c782af9.jpegという訳で。
今年もupしました、暑中お見舞いFree絵!
この前のイベントでイラコン用に描こうと思ってた(けど、コナンに成り代わった/笑)ネタの流用だとか、気にしたら負けだから!
そうやって流れたネタが数知れないからね。ちょっとでも形にしておきたいからね。(言い聞かせ)
ここんとこ、浅月の赤毛を塗るのが楽しくて仕方ありません。
彼の髪色は、最近の芋色より、アニメ化していた頃の緋色が好きなのです。個人的趣味。
亮子ちゃんの髪色は、毎回悩みます。今回は赤みが強すぎたかな?
いや、それより何より今回、最後に畳をちくちくと描き始めた時点で、やっちまったと思いました。
めちゃくちゃ面倒臭かった!のに、頑張っちゃった!!
始める前に、気付け自分!(痛)
あと、せっかく全員の服に羽根モチーフを揃えたのに、浅月写ってないしね(爆)
あのTシャツの模様と、ネックレストップがシルバーな羽根なんですよ。えぇ、無駄に。

色々書きましたが、とにかく気に入って下されば幸い。
連れて帰って下されば、これまた幸いです。
ちなみに薬屋さんは、残暑見舞いにて。去年描きそびれたネタがあるんだよなぁ・・・(え)
2007/08/04(Sat) 12:13:34
日記のね。
携帯版、パソ版ともに替えてみました。
何か、毎日暑くてうだるので、気持ちだけでも涼しげに(そうか?)
パソ版のテンプレは、替えてみて初めて面白さに気付きました。
何って、添付してあるイラストが、ほんのり透過してるんですよ!
背景のグラデーションが、ぼんやかと見えるの!!
金曜の植物とか、前の前にあるモノクロ火澄とか、すごい綺麗で吃驚です(笑)
・・・あ、元の色が見たい方は、クリックすれば見れますよー。
こういうの、地味に好きなんです。
わはー、嬉しいなぁ

ただ、絵文字のハートがあんまり可愛くなくなっちゃった気がするよー
2007/07/30(Mon) 00:33:12

夏休み第1波が終了しました。
平たく言うと、3連休が終わっただけ。明日からまた仕事さー、ちぇっ。
弟がまだ大学に行っていることが、救いといえば救い。
・・・そこ、大人気ないとか言わない!本人が一番分かってるんだから!!

えと、久々に拍手御礼絵を替えたら、拍手カウント数が物凄いことになってました。
そういえば前回の薬屋絵、6月の頭に描いてたんですよね・・・つまり、約2ヶ月放っぽってたわけで。はは(乾いた笑み)
ただ、以前の夢もどきだった時は、カウント数と拍手を押して下さった方の数が、ほぼ同数で分かりやすかったんですが、今はイラスト数種類置いたりしてるので、さっぱりなんですよねー。
全員が全種見て下さってる、とかなら分かりやすいんですが、どう考えても割り切れないんだ・・・!
・・・まぁ、良いのです。
1回ぱちっとして貰えるだけでも、何かに触れられたのかな、と思えて嬉しいですし。
いっぱい押して貰えれば、それだけ楽しんで頂けたのかな、とこっちもうきうきしますし。
何より、拍手絵のコスプレは、私自身がめちゃくちゃ楽しいのです(笑/いつもだけどな!)

そんなこんなで、拍手して下さった皆サマ、どうも有難うございます!
以下、コメントレス☆

2007/07/29(Sun) 23:48:14
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com