忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23(Wed) 05:26:45

突然ですが、オフラインペーパーの話。
off頁にはこっそり書いていますが、次回発行分で一区切りにするつもりです。
ペーパー終息、とはっきり言い切れないのは、単に自分が優柔不断なだけなんですが、まぁ一応、おしまい・・・かな。
それこそ、またグッズ中心になったりとか、創作ジャンルに本気を出すとか、そういうことがあれば復活するかもしれませんが、そういうことがないと復活はしないと思います。
理由はまぁ、色々あるんだけど、一番は螺旋同人が中心から引いたこと、です。
スパイラルって、ペーパー界?では最早貴重だったからさ、せめて自分だけでも!っていう意地があったんですが、ひよ劇が終わって、本格的に螺旋はゆるゆるペースになったので。次はいつか分からないし。
ペーパー発行してると、有効期限内(ウチは1年です、一応)は在庫保障したくなるわけで、それが結構面倒というか、正直若干キツくなってきまして。イベント完売したら、潔く販売終了したい。

・・・って感じで、詳しくはペーパーに書けば良いことなので、ここでは割愛。
で、最終ペーパーを出そうと準備して、実は半年近く描きかけ状態が続いています・・・。
黄金週間の日記に、ちらっと載せてるあれです。まだ続いています(最低)
あーなんとかしなきゃなぁ・・・と思っていたら今日、某印刷会社さんから、フェアのリーフレットと送料割引チケットが送られてきたので、ちょっと背中をどつかれた気分になりました。
今月中には絶対出す。
そうじゃなきゃ、SPARKの後になってしまう・・・それはもうひどすぎる気がする。

とゆーわけで友樹さん、新ペーパーくださいね!>私信

PR
2010/08/05(Thu) 23:51:12
とゆーわけで、明日は久々COMICぷらねっとさいたまに参戦します。
参加されると思っていた某方も来ないみたいだし、相棒にも振られたし、久方振りに本格的な1人旅です。
ちょ、よりによって、こんなにアウェーなときにそんな仕打ち!?と思わないこともありませんが、これから気合い入れて準備しようと思います。

今更ですが、持込予定はoff頁に出てる分一通り。
HARUとCITYのリボ新刊が、計4種?雲ハルと獄クロです。
あと既刊も少しずつ持ってきますー。あ、螺旋の【春風*パレード】はないです、すみません。
いつも通り、スケブお喋り大歓迎です。
また当分COMIぷらは行けなそうなので(少なくとも、現時点で予定が出てる分には参加しません)、お気軽に構ってくださると嬉しいです!
行かれる方は、どうぞよろしくお願いしますー!!
2010/07/30(Fri) 23:03:17
机の脇から、年末に出したコピ-ペーパーが顔を出しました・・・持ってても仕方ないので、機会があれば通販に同梱させて頂きます。
ところで、これに書いてある2010年上半期の同人的な予定、全部ちゃんと達成してるんだけど!
ちょ、すごくね?えらくね?と自画自賛する、今夜も熱帯夜です。
いや、雨降ったからちょっと涼しいかな。

通販といえば、受領していた分の発送が完了しました。
お待たせしてる方、申し訳ありません。

あと昨日の添付絵、お恥ずかしいことに『アルケミスト』の綴りが間違っています・・・。
uはいらんのだ、uは。
そんな気がしたなら、保存する前に調べりゃ良いんですよねーまじで。
脳内フィルターで、消して見て頂けると助かります。
2010/07/05(Mon) 23:57:34
明日、コピ本も出ます!
添付は表紙のアナログ版。
ここにタイトル入れるだけなのに、めちゃめちゃ時間が掛かっています・・・。
ソフトの問題なの?パッソのスペックの問題??
そもそも私との相性なんだろか・・・それ結構へこむぞ。

あと合同本の表紙が、遠矢さん宅【或る猫の歌】に上がってたので、よければご覧ください!
ついに明日ご対面だよ・・・楽しみで仕方ないよ・・・!!
これで何か不備とかあったりしたら、本気で立ち直れないと思う・・・。


2010/06/26(Sat) 23:27:07

ここで書く需要はあまりなさそうですが、今週末日曜のCITY予定を改めて。

サークルカット東4:O-04aです。英語のオー。
何度も書きますが、REBORN/獄寺xクロームでspとってます。
クローム受けのはずなんですが、すぐ隣はハル受けのようです・・・むしろ雲ハル。もしかしてNL1列とかなんじゃなかろーかと思わず目が遠くなる・・・いやいや。

そんな当日ですが、いつもの相棒と友達が、やる気満々で売り娘に入ってくれるようです。
複数spにいる場合は、背が高くて裸眼なのが私です。眼鏡っ子2人に、はべってもらうんだ!
毎度の如く、スケブお喋り大歓迎です~。
今回もテンパる予感が既にひしひしとしているのですが、気にせず構って頂けると嬉しいです!
当日お会いできる方は、どうぞよろしくお願い致しまっす!!

以下、追記に持込予定物をば。
 

2010/06/24(Thu) 21:31:20
こんなに規則正しい形をしたものが描けないなんて、性格歪んでるんだろうか。
と思わずにいられない程、毎度苦労するんです。
なのに話はいっぱい浮かぶ、厄介なアイテム。
螺旋でも歩ひよアンソロ、歩ひよ火個人誌と散々描いたのに、未だネタのストックが残っていたりします。歩の傘の話。
これ私、いつ描けば良いんだろう・・・。(遠い目)
んで今回、また新たに獄クロで描いてるわけですよ。
実はもう1バージョン獄クロで傘の話が出たんですが、それだと若干面白い話になるので・・・あぁでも何かこう、軽い感じで描けば出来るかな。それ1本じゃ1冊にならない感じですが。

ところでこの傘、なんかさっぱりしてるなーと思ったら、骨がちょっと足りないんですね・・・!
100均の安物傘を見ながら描いたからだ・・・!と気付いてふと感じたのは、確実なデジャヴ・・・!!
2010/06/20(Sun) 19:30:08

合同分と寄稿分、各々脱稿しました。
なんつーか、いつもいつも方々にご迷惑をばら撒いているようで、大変申し訳ありませぬ。
それぞれ私の手を離れて、素敵な本に仕上げてもらえることでしょう。
郵送する前の控えを取るのに、いつもコピーしていたんですが、pcに取り込んどけば良いんじゃない?ということにようやく気が付きました。
・・・あ、でも前にもスキャンだけしたのがあったな。あれはイラストだったかな。
とにもかくにも、せっかくなのでそいつを流用して、久し振りかもしれないpc向けtopがイベント前仕様です。
獄クロ合同本は、自分以外の獄クロを拝見できるのが楽しみで仕方ないんですが、まさかのイベント当日会場でのご対面予定です・・・ちょっとこれなんていう試練ですか\(^0^)/
そしてtopに置いたイラストは、例によって表紙ではありませんのでアシカラズ。
表紙は由苺さん、裏表紙は遠矢さんなんだぜ!ウチの卓がそこだけ輝くよ!!

とゆーわけで、明日から個人誌やってみようと思います。
これからネームです。平日中にネームがそれっぽくなれば、何とかなるかもしれない、というぶっちゃけ大変厳しい見通しの今日この頃。
でもせっかくだから傘の本出したいんだ・・・私ホントに傘の話好きすぎじゃね?なんで??

あ、あと総和さんはっぴーばーすでーでございました!
毎年きちんと覚えているのは、今日が県民の日だからだと思います。
本日の祝日はもちろん、高橋総和生誕記念日ですね!
そういえば先日たまたまビデオに入ってた牙を観たら、音也さんが『オレの誕生日は将来国民の祝日になるから覚えておけ』みたいなことを言ってました。結局ならなかったよ音也さん。

2010/06/15(Tue) 23:51:58
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com