忍者ブログ
程良く,品好く,機嫌よく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/13(Sun) 05:10:56

今年もジャンヘスに行って来ました。
沖神を観にね・・・!

いつも通り相棒と行ったのですが、互いに夕方から別の予定があったので、ちょっと早めに解散しました。
私は忘年会を兼ねた同窓会だったんです。
2年半ちょっと振りで、喋ってみると皆変わってなくて、寧ろ卒業してからの方が仲良く話せてる気がするくらいで。
人に恵まれるというのは、とても幸せな事だとしみじみ。
普段は存在も忘れてしまいそうなくらい細い繋がりだけど、ずっとちゃんと、切れずに保てたら良いな。
 

PR
2007/12/22(Sat) 23:58:57

ふらふらと1人で行って来ました。
ホントは日曜のステージとか観たかったんですが、生憎予定があったので土曜に1人旅。
特に目当てのモノもないし、ふわふわ~っと見て、パンフとか頂いて、ほわほわ~っと帰ろうかな、とかそんなイメージでした。
ゲームイベントも併催してるし、遊ぶトコには困らなそう、という目論見もありつつ。
一応、当日会場でシール+カードが頂ける事前申し込みというヤツには、しっかりエントリーしていたので、行かなきゃ勿体無い!とも思ったのです。
でも1人だと気が抜けて、(てか明日の同窓会連絡入れたりしてたら時間が経っちゃって)結局開場1時間後くらいに現地着。

以下、つらつらと書いたら、いつも以上に長くなってしまいました・・・あれ、いつもだっけ?
若干?愚痴もあるので、HP、MP共に余裕ない方にはオススメ致しません。

2007/11/24(Sat) 22:08:07
お疲れサマでしたー!
今までになく大変でしたが(当日会場で製本とか、ありえないよねマジすみません/爆)その甲斐あってか?めちゃくちゃ楽しかったです!!
団長はじめ、関わり合って下さった皆さん、ありがとうございました~!!

今回結局、新しくヒズ栞作れませんでした・・・すみませんです。
そこまで手が回りませんでした・・・あの表紙、当日の朝印刷したんです(聞いてない)
ありがたいことに、委託していた螺旋アンソロ『sky line2』と歩ひよ個人誌『for love』が完売しました。アンソロは主催さんのトコでも、通販やってます。
やべぇ、歩ひよ本が手元からなくなったよ・・・これでも歩ひよサークル名乗ってるのにな。
個人的に、Rainyday~は火澄主人公の歩ひよ本なんで、まぁ良いじゃないですか。うん。
あと昼頃になくなってしまった『小恋路』はコピーなので、増刷します。見てないよ?って方は、またの機会にお手にとって下さると嬉しいです。
そして予想外に好評頂けた新刊、表紙がトレペなんですが・・・意外と手元になかったので(爆)多分近いうちに表紙の色が変わります。えへ。
印刷したら、思ってたようにインクが乗らなくて悔しかったのはココだけの話。
あれだよね、ただでさえレアな火澄本に、キリエちゃんだもんね。レアすぎて気になるよね(え)

そんな感じで、shopページの更新しました。
以下、当日の話を思い出すままに。
2007/11/04(Sun) 23:06:12
お疲れサマでしたー!!
台風一過で晴天!一面の窓が隅田川に面していて、きらきらしてて、明るい会場でした。
緊張して朝、早々と目が覚めたり、お陰で朝からコンビニコピーに余裕で出掛けられたり、珍しくバスに乗ってみたりしながら、1人旅。

とっても楽しく過ごせました。
人の多さに面食らいました。
よっすぃ~が皆に愛されてて、幸せでした。
スケブもお願いできました。
栞のデザインに、喜んで下さる方がいて、満足しました。
イベント記念カレンダーも、がっつりゲットしました。
同じく記念鉛筆は よしもり と ときね を並べて、2人が小学生の時に想いを馳せています。
頂いた差し入れも、美味しく食しました。
コスさんが超ステキでした。
リアル身長差良時とか、男前まっさんとか、原型(?)火黒とか、写真撮り合う中2トリオとか・・・っ!
自本の発行部数は、ぶっちゃけ多かったです・・・(痛)
どきどきしながらも、頑張ってサークルさんに声を掛けて、少しですがお話もしてきました。もっと頑張れよ、自分。
皆さん、素敵な方ばかりでした。結界ジャンル、良いトコ!
戦利品を読んで(未だあるのですが)うはうはしています。
良時、めちゃ良い!正夜とか紫苑さんとか、利守とか、藍緋さんとか、姫とか、火黒とか、皆めためた良い!!
これからまたアニメが再開して、黒芒楼編が盛り上がって、夜行の皆も出てきて、その前に限くんだけど、それでまたネタが出たら懲りずに本作りたいです。むしろネタが出なくても何かしたいです。
てかもっと上手くなりたいです。高みを目指せ・・・!

また何か思い出したら、書き足します。
あ、シールラリーのシールが沢山余ったので、今後色んな所でばら撒きますよー(笑)

ホント、緊張してどうしようかと思ってたのですが、思い切って参加して良かったです。
ひたすら良守ばっかなサークルですみません。
今も、よっすぃ~描きたいと思ってます。ふふ。
関わりのあった皆サマ、ありがとうございました。
またお会い出来れば嬉しいです。

・・・てか、そうなるように、精進します。はい。
2007/10/28(Sun) 23:03:32

前もってチケットを頂けたので、数年振りに行って来ました。
普段、ゲームする時間なんて全然ないくせに、新作が出ると気になっちゃうんですよね。 
朝イチから行くつもりだったのに、何だかんだで結局開場1時間後になってしまったのですが、チケット売り場などは未だ長蛇の列でしたよ。
入場自体は人が流れていたので、待つ事はなかったのですが、人波は激しかったです。
ちなみに今回の道連れは弟で。
あくまでゲームが目的なのです。

今回checkしてきたのは、テイルズ新作、結界師、タイムホロウ、サクラ新作・・・くらい?
あれ、意外と少ない。
あと映像出展モノをいくつか観て、過去の作品や携帯アプリでも遊んできました。

2007/09/23(Sun) 23:23:33

祝!大阪螺旋オンリ!!という訳で、いそいそと追い掛けて参りました。初遠征です。
ハイテンション持続ぶっ通し40時間目頃、今までになく、あっという間に終わってしまいました。
参加された皆様、お疲れさまです。
お声掛けて下さった方々、有難うございました。
構って頂いたり、お菓子を持ってきて下さる方もいらして、本当に嬉しかったです。
そして何より、あの浅月&ラザ祭な会場で(笑/けどホントにそう見えた)火澄に反応して頂けたことが、とっても幸せでした。もっと孤独を覚悟して行ってたんで・・・!(切実)

あと私信ですが、教えて頂いた串カツのお店、無事に行って参りました!
めちゃくちゃ美味しかったです!!
お聞きしてなきゃ、あんな奥まで行きませんでしたよ。本当にありがとうございましたーッ!!!

2007/09/17(Mon) 23:21:46

久々五井!久々(?)ロンリネス!
まったりのんびり絵を描きに行こう、くらいの気分で出掛けたのですが、何かすごい楽しかったです。
いや、いつも楽しいんですけどね。
純粋に『楽しいイベント』だったな~、と思ったわけです。
どこら辺かは、聞かないで下さい。(え)

あ、お陰様でDN便せん③(ピンクのオールキャラ)と、『白昼夢』が完売しました。ありがとうございます!
『白昼夢』はコピー本なので、ペパ期間中は要望に応じて再版します。通販は受け付けますよ。
イベントで欲しい方は、メールか何かで言っておいて下されば持ち込みますので、その際はお早めに~。

2007/08/26(Sun) 22:36:14
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com