今年もジャンヘスに行って来ました。 PR 2007/12/22(Sat) 23:58:57
ふらふらと1人で行って来ました。 2007/11/24(Sat) 22:08:07
お疲れサマでしたー!
今までになく大変でしたが(当日会場で製本とか、ありえないよねマジすみません/爆)その甲斐あってか?めちゃくちゃ楽しかったです!! 団長はじめ、関わり合って下さった皆さん、ありがとうございました~!! 今回結局、新しくヒズ栞作れませんでした・・・すみませんです。 そこまで手が回りませんでした・・・あの表紙、当日の朝印刷したんです(聞いてない) ありがたいことに、委託していた螺旋アンソロ『sky line2』と歩ひよ個人誌『for love』が完売しました。アンソロは主催さんのトコでも、通販やってます。 やべぇ、歩ひよ本が手元からなくなったよ・・・これでも歩ひよサークル名乗ってるのにな。 個人的に、Rainyday~は火澄主人公の歩ひよ本なんで、まぁ良いじゃないですか。うん。 あと昼頃になくなってしまった『小恋路』はコピーなので、増刷します。見てないよ?って方は、またの機会にお手にとって下さると嬉しいです。 そして予想外に好評頂けた新刊、表紙がトレペなんですが・・・意外と手元になかったので(爆)多分近いうちに表紙の色が変わります。えへ。 印刷したら、思ってたようにインクが乗らなくて悔しかったのはココだけの話。 あれだよね、ただでさえレアな火澄本に、キリエちゃんだもんね。レアすぎて気になるよね(え) そんな感じで、shopページの更新しました。 以下、当日の話を思い出すままに。 2007/11/04(Sun) 23:06:12
お疲れサマでしたー!!
台風一過で晴天!一面の窓が隅田川に面していて、きらきらしてて、明るい会場でした。 緊張して朝、早々と目が覚めたり、お陰で朝からコンビニコピーに余裕で出掛けられたり、珍しくバスに乗ってみたりしながら、1人旅。 とっても楽しく過ごせました。 人の多さに面食らいました。 よっすぃ~が皆に愛されてて、幸せでした。 スケブもお願いできました。 栞のデザインに、喜んで下さる方がいて、満足しました。 イベント記念カレンダーも、がっつりゲットしました。 同じく記念鉛筆は よしもり と ときね を並べて、2人が小学生の時に想いを馳せています。 頂いた差し入れも、美味しく食しました。 コスさんが超ステキでした。 リアル身長差良時とか、男前まっさんとか、原型(?)火黒とか、写真撮り合う中2トリオとか・・・っ! 自本の発行部数は、ぶっちゃけ多かったです・・・(痛) どきどきしながらも、頑張ってサークルさんに声を掛けて、少しですがお話もしてきました。もっと頑張れよ、自分。 皆さん、素敵な方ばかりでした。結界ジャンル、良いトコ! 戦利品を読んで(未だあるのですが)うはうはしています。 良時、めちゃ良い!正夜とか紫苑さんとか、利守とか、藍緋さんとか、姫とか、火黒とか、皆めためた良い!! これからまたアニメが再開して、黒芒楼編が盛り上がって、夜行の皆も出てきて、その前に限くんだけど、それでまたネタが出たら懲りずに本作りたいです。むしろネタが出なくても何かしたいです。 てかもっと上手くなりたいです。高みを目指せ・・・! また何か思い出したら、書き足します。 あ、シールラリーのシールが沢山余ったので、今後色んな所でばら撒きますよー(笑) ホント、緊張してどうしようかと思ってたのですが、思い切って参加して良かったです。 ひたすら良守ばっかなサークルですみません。 今も、よっすぃ~描きたいと思ってます。ふふ。 関わりのあった皆サマ、ありがとうございました。 またお会い出来れば嬉しいです。 ・・・てか、そうなるように、精進します。はい。 2007/10/28(Sun) 23:03:32
前もってチケットを頂けたので、数年振りに行って来ました。 2007/09/23(Sun) 23:23:33
祝!大阪螺旋オンリ!!という訳で、いそいそと追い掛けて参りました。初遠征です。 あと私信ですが、教えて頂いた串カツのお店、無事に行って参りました! 2007/09/17(Mon) 23:21:46
久々五井!久々(?)ロンリネス! あ、お陰様でDN便せん③(ピンクのオールキャラ)と、『白昼夢』が完売しました。ありがとうございます! 2007/08/26(Sun) 22:36:14
|